


採用情報
先輩社員
インタビュー
Interview

環境事業部 製造部
製造課
製造課
D
⼊社の経緯を教えてください
ものづくりに携わりたいという気持ちがあり、前職の待遇もあまり良くなかったので転職を決めました。求人を見たら福利厚生がしっかりしていて社員を大切にしていることを感じたので、ここで力を発揮したいと思いました。
面接で社長とお話ししたとき、お客様に対する考え方や将来への投資を大切にしていることが分かりました。結婚して子供が二人いるので、これから金銭面や成長面で大事な時期だと考えていて、SKテックなら任せられると思いました。
どのような仕事をしていますか?
入社してからは仕上に一ヶ月ほど、その後は梱包に一ヶ月半ほどお世話になりました。今は組立で働いています。
職場環境について教えてください
先輩は頼れる人たちで、分からないことを聞くと一歩先の注意点まで詳しく教えてくれます。

印象に残っている出来事はありますか?
学校ではアーク溶接を経験していましたが、半自動溶接は今回が初めてで、面白さを感じました。
排気消音器の内部構造も毎回違っていて新しい発見があります。
今後の⽬標を教えてください
組立の全てを自分一人でできるようになりたいです。いろいろな工程を覚えて、応援に入れるようになりたいです。
SKテックに興味がある⼈へヒトコトお願いします
仕事内容は特殊で難しいところもありますが、いい人が多いので心配せずに応募してもらえればと思います。

先輩社員インタビュー
Interview